レアジョブを受講しようか迷ってるので、ちょっといろいろ教えてください!
本記事を参考にしていただくことで、以下の内容について知ることができます。
- レアジョブについて
- レアジョブは、正直なところ誰におすすめ?
- レアジョブのメリット&デメリット
- レアジョブの料金とプラン
- レアジョブの講師の質
- レアジョブのテキスト&かかる費用
- 実際にレアジョブのレッスンを受けた感想
いきなり結論を言うと、レアジョブはできるだけ安く質の高いレッスンを受けたい方向けです。
どれだけ質が高くてもネイティブ講師じゃなきゃ嫌という方には、あまり向いてません。
なぜそう言えるのか?こちらの記事ではレアジョブを実体験した私が本音でレビューします。レアジョブについて少しでも気になってた方は、ぜひ参考にしてください。
筆者のフォロワーさんで、レアジョブの受講経験が長い方にインタビューした内容も入れてます。
レアジョブについて
まずはじめにレアジョブの概要について、表を使って下記にまとめました。
レアジョブの概要開講日 | 2007年10月18日 |
---|---|
入会金 | 0円 |
教材費 | 0円 |
月額料金 |
月08回コース:4,200円
1日1レッスン:5,800円
1日2レッスン:9,700円
1日4レッスン:16,000円
|
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
1レッスン当たりの単価 | 129円〜525円 |
レッスンの受講時間 | 朝6時〜深夜1時まで |
その他の費用 |
ビジネス英会話(月額9,800円)
中高生コース(月額9,800円)
|
支払い方法 |
クレジットカード
デビットカード
|
無料体験の内容 |
①自己紹介
②レベルチェック
③体験レッスン
④体験レッスン2回目
|
使用するソフト | レアジョブアプリ |
講師の国籍 | フィリピン |
教材 |
①日常英会話
②ビジネス英会話
③ディスカッション
④スモールトーク
⑤発音
|
レアジョブの無料体験はクレジットカードを登録する必要がないため、誰でも0円で2回の英会話レッスンを受けられます!
【無料体験リンク】レアジョブの無料体験レッスンを受けてみる
レアジョブの概要がわかってきたところで、ここからはより詳しくレアジョブについて紹介していきます。
レアジョブは、正直なところ誰におすすめ?
レアジョブがおすすめな方の特徴は、下記の通りです。
レアジョブがおすすめな方- 英会話が初心者の方
- 質の高いレッスンを受けたい方
- 段階的に英語力を上げていきたい方
数多くある格安オンライン英会話の中で、質の高いレッスンを平均して提供できるのは、レアジョブとQQEnglishだと筆者は思ってます。
またレアジョブには、他社のスクールにはない「カウンセリング制度」があり、日本語でのサポートを電話・メールでできるため、初心者の方にも安心です。
これはオンライン英会話業界では当たり前のことではなく、カウンセリングがないスクールがほとんどのため、レアジョブの大きな強みになります。
【無料体験リンク】レアジョブの無料体験レッスンを受けてみる
レアジョブのメリット&デメリット
レアジョブのメリットとデメリットを紹介していきます。まずはメリットから。
レアジョブのメリット5つ- 国内シェアNo.1のオンライン英会話
- 講師の質がかなり高い
- ビジネス英語や中高生のための英語も学べる
- サポート体制が万全
- アプリでレッスンを受けられる
①メリット:国内シェアNo.1のオンライン英会話
レアジョブは国内シェアNo.1のオンライン英会話です。
累計会員数は90万人を超え、オンライン英会話業界で唯一の上場企業のため世間からの信頼もあります。
知名度のある企業もレアジョブを導入しており、三井住友銀行、Yahoo! JAPANなどが含まれます。
②メリット:講師の質がかなり高い
レアジョブは、フィリピンの東大と呼ばれるフィリピン大学の現役学生・卒業生を中心に採用。
その採用率は1%と言われており、この狭き門をくぐり抜けた講師だけが、多岐にわたるトレーニングを受けて講師として活躍してます。
③メリット:ビジネス英語や中高生のための英語も学べる
日常英会話だけでなく、ビジネス英語や中高生のための英語も学べます。
オンライン英会話でビジネス英語といえば、ビズメイツとも言われてますが、レアジョブも負けていません。
筆者が実際に両方のレッスンを受けて比較した記事があるので、ぜひ参考にしてください。
【徹底比較】レアジョブとビズメイツ、ビジネス英語を学ぶならどっち?【体験者が語る】
④メリット:サポート体制が万全
月額980円かかりますが、安心パッケージを利用することで、効率的な学習目標をカウンセラーに設計してもらえます。
初心者の方で英会話を習ったは良いものの、「何をすればいいの?」という状態の方にはおすすめです。
安心パッケージの流れ
⑤メリット:アプリでレッスンを受けられる
レアジョブはレッスンを受けるためのアプリを提供しているため、パソコンがなくても手軽にレッスンを受講できます(予習・復習も可能)
アプリからレッスンを受けられるのは当たり前ではなく、ネイティブキャンプを除き、大体のスクールは独自のアプリを持ってないため、SkypeやZoomなど他社のモノを使うことが多いです。
続いてデメリットを見ていきましょう。
レアジョブのデメリット3つ- 24時間レッスンを受けられない
- ネイティブ講師が在籍してない
- ネット回線が悪いときがある
①デメリット:24時間レッスンを受けられない
残念ながらレアジョブは24時間レッスンを受けられません。レッスンの開講時間は朝の6時から深夜の1時までです。
深夜1時から朝の6時までの時間帯にレッスンを受けたい方は、下記の3社を検討すると良いかもしれません。
24時間レッスンが受けれるスクール3選レアジョブと同等の質を求める方は、QQEnglishがおすすめです!
②デメリット:ネイティブ講師が在籍してない
レアジョブの講師は全員フィリピンの方なので、ネイティブのレッスンは受けれません。
ネイティブにしか出せない、あのクリアで綺麗な英語でレッスンを受けたい方には、この点デメリットになります。
ただ英語ペラペラの筆者の意見としては、英語の音を気にする必要があるのは中上級者です。
初心者の方は、音よりもまずは英語で会話をすることが大切なので、まだ気にする段階ではありません。
どうしてもネイティブのレッスンを受けたい方には、下記の3社がおすすめです。
ネイティブが在籍するスクール3選値段は高いですが、本気で質を求める方はELT英会話がおすすめです!
③デメリット:ネット回線が悪いときがある
天候や講師が住む地域によっては、ネット回線が悪いときがあります。
ただこれはレアジョブだけでなく、オンライン英会話スクール全体で言えることなので業界の課題です。
レッスン中に電波が悪すぎて、レッスンどころじゃないときはレアジョブの運営に報告すると返金されます。
筆者がレッスンを受けてるときに「電波が悪くてどうしようもない」ってことはなかったので、よっぽど大丈夫でしょう。
【無料体験リンク】レアジョブの無料体験レッスンを受けてみる
レアジョブの料金とプラン
レアジョブの料金プランを下記の表を使ってまとめました。
レアジョブの月額料金コース名 | 料金 |
---|---|
日常英会話コース | 月8回 4,200円 (1レッスン525円) 毎日25分 5,800円 (1レッスン187円) 毎日50分 9,700円 (1レッスン156円) 毎日100分 16,000円 (1レッスン129円) |
ビジネス英会話コース | 毎日25分 9,800円 (1レッスン316円) |
中学・高校生コース | 毎日25分 9,800円 (1レッスン316円) |
ビジネス英会話コースと中学・高校生コースは、特別なトレーニングを受けた認定講師とコース専用教材による質の高いレッスンを受けられるため、料金が高くなっています。
【無料体験リンク】レアジョブの無料体験レッスンを受けてみる
レアジョブの講師の質
レアジョブの講師について下記の表を使ってまとめました。
レアジョブの講師項目 | レアジョブ |
---|---|
講師数 | 6,000人以上 |
採用率 | 1% |
日本語OK の講師 | 在籍 |
特徴 | フィリピン大学の学生 卒業生が中心 |
レアジョブの講師は、全員フィリピンの方です。
レアジョブは、フィリピンの東大と呼ばれるフィリピン大学の現役学生・卒業生を中心に採用してます。
その採用率は1%と言われており、この狭き門をくぐり抜けた講師だけが、多岐にわたるトレーニングを受けて講師として活躍中。
「信用できないな〜」って方は、実際にレアジョブの無料体験レッスンを受けてみると講師の質を実感できますよ!
【無料体験リンク】レアジョブの無料体験レッスンを受けてみる
レアジョブのテキスト&かかる費用
レアジョブのテキストにかかる追加費用は必要ありません。レアジョブ会員であれば、5,000以上のテキストを無料で使えます!
レアジョブの主なテキスト- 日常英会話
- ビジネス英会話
- ディスカッション
- スモールトーク
- 文法
- 発音
テキストはシリーズものになっていて、英語レベルによって使うテキストが変わっていくので、飽きることはまずありません。
下記は日常英会話テキストの概要です↓
趣味や習慣などについて話す・聞く・読むを通して、最も基本的な文法や語彙を学びます
レアジョブ・実用英会話レベル3
エンターテイメントや季節の行事などについて話す・聞く・読むを通して、基本的な文法や語彙を学びます。
レアジョブ・実用英会話レベル4
【無料体験リンク】レアジョブの無料体験レッスンを受けてみる健康や仕事などについて話す・聞く・読むを通して、基本的な文法や語彙を学びます
レアジョブ・実用英会話レベル5

実際にレアジョブのレッスンを受けた感想
レアジョブのレッスンを受講してきたので、その話をして終わろうと思います。
無料体験レッスンは、最初に自己紹介をして簡単な挨拶をしたあとに、自分の英語力を測るために「レベルチェック」を行いました。
このレベルチェックは講師からいくつか質問を振られ、その質問に対しての回答で実力を見られます(簡単な質問から徐々に難しい質問に変わっていく)
レベルチェックで付けられたレベルに応じてレッスンを行うので、レッスンが簡単すぎたり、難しすぎたりすることはありません。
実際に筆者もレベルチェック後にレッスンを受講しましたが、自分に合った英語レベルで楽しかったです!
レベルチェックの評価
レアジョブでずっとレッスンを受けるつもりはないけど、自分の英語レベルを知りたい方やレッスンを受けてから決めたい方は、無料体験をやってみるといいですよ。
本当に0円でクレジットカードを登録せずに、レベルチェックとレッスンを受けられます!
【無料体験リンク】レアジョブの無料体験レッスンを受けてみる
